更新履歴
学会情報
- 2022.9.14
- 学会員インタビュー 中出麻紀子先生(前編・後編)公開しました!
- 2022.9.07
- 学会員インタビュー 根本裕太先生(前編・後編)公開しました!
-
2022.9.2【編集委員会】
「倫理指針の改定に伴う表記ガイドライン・チェックリスト」修正しました - 2022.7.25
- 若手の会交流会のご案内健康教育学会若手の会 会員限定!日時 : 2022年 9月 10日(土) 11:00-12:00 オンライン(Zoom)
- 2022.7.1
-
【編集委員会】「アクションリサーチに関する論文の書き方ガイドライン」の項の加筆,
及び日健教誌デザイン変更に伴い,次号から投稿規程・執筆要領を改定しました◇投稿規程 ◇執筆要項 ◇投稿原稿フォーム - 2022.3.14
- 学会員インタビュー「小橋 元先生 前編・後編」を公開しました
- 2022.2.22
- 健康教育・ヘルスプロモーション動画7公開しました
- 2022.2.10
- 健康教育・ヘルスプロモーション講座6公開しました!
- 2022.1.14
- 栄養教育研究会公開学習会「第2弾!今、注目のナッジを健康行動に活用するには」のご案内 2022.3.26
- 2022.1.13
- 学会主催セミナー「アクションリサーチを報告するためのガイドライン」作成にむけたセミナーのご案内
- 2022.1.13
- 若手の会学習会「英語論文作成セミナー」のご案内
- 2022.1.1理事長新年のご挨拶はこちらから
- 2022.1.7
- 日本健康教育学会誌執筆要領を改訂しました
- 2021.11.15
- 学会員インタビュー「新保みさ先生(前編)(後編)」を公開しました
- 2021.9.28
- 第 8回 若手の会学習会のご案内 「英語論文作成セミナー」2021年11月20日(土)開催 オンライン(Zoom)講師:理事 神馬征峰先生(東京大学)定員15名 参加希望者はお早めにお申込みください!
- 2021.9.24
- 学会員インタビュー「原田和弘先生(前編)(後編)」を公開しました!
- 2021.8.6
- 国際交流委員会から「第24回IUHPE(ヘルスプロモーション健康教育国際会議)2022」のご案内
- 2021.7.30
- 第1回若手の会交流会のご案内 終了しました
- 2021.6.4
- メールマガジン・ホームページアンケート集計結果について公開しました
- 2021.5.28
- 学会員インタビュー「武見ゆかり理事長(後編)」を公開しました!
- 2021.5.215/15
- アドボカシー研究会主催セミナー報告を公開しました
- 2021.4.15
- 広報活動に関するアンケートのお願い(広報委員会)会員限定;メールマガジン・ホームページに関するアンケートにご協力ください。
- 2021.4.15
- アドボカシー研究会主催セミナー 2021年5月15日(土)開催 「コロナ禍と児童貧困問題-社会活動家・湯浅誠氏から学ぶアドボカシーの実際」2021.4.2栄養教育研究会公開学習会報告を公開しました
- 2021.3.26
- 学会員インタビュー「武見ゆかり理事長(前編)」を公開しました!
- 2020.9.23
- 提言「生活習慣病予防のための良好な成育環境・ 生活習慣の確保に係る基盤づくりと教育の重要性」が公表されました!(提言ポイント)(日本学術会議 臨床医学委員会・健康・生活科学委員会合同生活習慣病対策分科会より)提言全文PDF 提言のポイント図
- 2021.2.8
- ウイズコロナの健康教育・ヘルスプロモーションを考えるワークショップ報告を公開しました2021.1.26
- 学会員インタビュー「宮脇梨奈先生(前編・後編)」公開しました
-
2020.12.82020年度 栄養教育研究会 公開学習会のご案内
ナッジの基本と活用方法~
日時:2021年3月27日(土) 参加申込フォームはこちら - 2020.11.19
- 学会員インタビュー「坂本達昭先生(前編・後編)公開しました!
- 2020.11.15
- 締切り延長!11月27日(金)まで。→締め切りました。ご投稿ありがとうございました。「健康教育・ヘルスプロモーションとCOVID-19」特集論文公募のご案内
- 2020.11.6
-
学会主催セミナー(学術委員会企画)のご案内
ウイズコロナの健康教育・ヘルスプロモーションを考えるワークショップ
2021年1月24日(日)参加申込フォームはこちら - 2020.11.6
- 学生会員の2020年度会費減免について新型コロナウィルス感染症拡大に伴う取り組みとして,今年度の会費を納入いただきました学生会員の皆様に会費の減免を行うこととなりました。 続きを読む
- 2020.10.12
- 第7回若手の会学習会「研究費をとるコツ」のご案内 2020年11月14日(土)(ZOOM) ポスターはこちら(終了しました)
- 2020.9.7
- メルマガ新コーナー「みんなでシェアしよう~コロナ禍における健康教育・ヘルスプロモーションの実践と課題~」の募集
- 2020.9.3
- 「健康教育・ヘルスプロモーションとCOVID-19」特集論文公募のご案内(編集委員
- 2020.6.4
- 学会員インタビュー吉池信男先生(後編)を公開しました2020.5.29投稿規程・執筆要領が改正されました
- 2020.4.9
- メルマガ臨時号及び32号を配信いたしました
- 2020.4.9
- 第29回学術大会中止のお知らせ
- 2020.4.8
- 学会員インタビュー吉池信男先生(前編)を公開しました
- 2020.3.6
- 『ヘルスプロモーション研究のハンドブック』刊行と、同ハンドブックへの原稿募集のご案内(国際交流委員会)
- 2020.2.20
- 「川田智恵子先生のご業績とお人柄をしのぶ会」ご報告(2020.2.14 東京大学)
- 2020.2.12
- アクションリサーチを論文にするワークショップ報告を公開しました
- 2020.2.4
- 【学会員インタビュー】髙泉佳苗先生(後編)を公開しました2020.1.30理事長年頭のご挨拶を公開しました
- 2019.12.18
- アクションリサーチ入門セミナー報告を公開しました
- 2019.12.4
- 【学会員インタビュー】髙泉佳苗先生(前編)を公開しました
- 2019.12.3
- 第29回日本健康教育学会学術大会ホームページを開設しました!
- 2019.11.25
- 国際交流委員会報告(IUHPEロトルア報告・第8回国際学会セミナー)
- 2019.11.25
- 栄養教育研究会公開学習会のご案内 「ナッジを健康行動に活用するには」
- 2020.3.28
- 2019.11.12若手の会学習会のご案内 :統計解析の基本の「き」
- 2019.12.15
- 開催2019.11.11 2/2(日)アクションリサーチを論文にするワークショップ好評により17日(日)まで参加申込を延長しました!
- 2019.11.8
- 11/10(日)アクションリサーチ入門編 アクセスマップはこちら
- 2019.10.8
- 【学会員インタビュー】金森悟先生【後編】を公開しました
- 2019.8.6
- メルマガでご紹介した会員の英語論文を公開しました
- 2019.7.30
- 【学会員インタビュー】金森悟先生【前編】を公開しました
- 2019.7.25
- 「実践ワークブック」補訂(2019年7月25日)のご案内
- 2019.7.25
- 第28回学術大会抄録PDFを公開しました
- 2019.7.12
- 第28回学術大会アルバムを公開しました
- 2019.7.4
- 2019年度アクションリサーチセミナーのご案内2019.6.29新理事長に武見ゆかり理事が選出されました
- 2019.4.22
- 【学会員インタビュー】深井穫博先生【後編】を公開しました
- 2019.4.5
- 栄養教育研究会公開学習会報告を公開しました
- 2019.3.29
- J-STAGE投稿審査システム本運用開始しました!
- 2019.3.25
- 【学会員インタビュー】深井穫博先生【前編】公開しました!
- 2019.3.25
- 当学会のプライバシーポリシーを制定、公開しました
- 2019.1.27
- 学会主催「アクションリサーチの理論と実際」セミナー報告を公開しました
- 2018.11.27
- 日本健康教育学会誌がJ-stage投稿審査システム2018運用開始枠に選定されました!設計、試行期間を経て、運用となります。
- 2018.11.12
- 第5回 若手の会学習会のお知らせ PDF
- 日時:2018年12月16日(日)14:30~17:20(受付開始14:15)
- 場所:女子栄養大学 駒込キャンパス 1301教室
- 2018.10.9
- 第7回「国際学会で発表するための講習会」報告について
- 2018.10.2
- 学会員インタビュー 小澤啓子先生(後編〕を公開しました
- 2018.9.27
- 【理事・代議員】 第9回奨励賞候補者推薦のお願い
- 2018.9.20
- 第27回日本健康教育学会学術大会講演集PDFを公開しました
- 2018.8.4
- 国際交流委員会よりお知らせ第7回国際学会で発表するための講習会:IUHPE紹介と英文抄録作成のコツ2018.8.17(金)19時~21時順天堂⼤学(本郷)D棟号館8F カンファレンスルーム
- 2018.8.4
- アドボカシー研究会セミナー報告を公開しました
- 2018.8.4
- 学会員インタビュー小澤啓子先生(前編)を公開しました
- 2018.7.8
- 「健康な食事・食環境」認証制度コンソーシアム団体に参加しました
- 018.7.7
- 第4回定時総会にて新役員が承認され、新体制が発足いたしました。新役員名簿はこちら
- 2018.7.12
- 7/13セミナー” メディアと政治的なアドボカシーの手法とは何か?”定員になりましたので、受付は終了しました。
- 多くの方にお申込いただきありがとうございました。
- 2018.6.14
-
日本公衆衛生学会認定専門家「研修会」として認定されました
アドボカシー研究会主催 「メディアと政治的なアドボカシーの手法とは何か?」 - 2018.6.8
- 新代議員名簿を公開しました
- 2018.5.8
- 学会員インタビュー西岡伸紀先生(後編)公開しました
- 2018.4.11
- アドボカシー研究会セミナーのご案内
- 2018.7.13
- メディアと政治的なアドボカシーの手法とは何か?
- 2018.4.9
- 【正会員】役員選挙用紙発送しました!4月25日消印有効
- 2018.4.3
- 栄養教育研究会公開学習会報告を公開しました
- 2018.3.14
- 学会員インタビュー西岡伸紀先生(前編)公開しました
- 2018.2.19
- 健康経営セミナー報告アップしました
- 2018.2.8
- 投稿論文Q&A更新しました
- 2018.1.4
- 学会員インタビュー高橋希先生後半公開しました2017.11.06学会員インタビュー高橋希先生前半公開しました
- 2017.10.19
- 若手の会学習会のご案内 2017.11.26
- 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
- 2017.10.19
- 栄養教育研究会公開学習会開催のご案内 定員になりました
- 2018.3.24(土)女子栄養大学駒込キャンパス
- 2017.9.13
- 健康経営アドボカシーの実践ワークショップのご案内
- 2018.1.21(日)
- 順天堂大学10号館105カンファレンスルーム
- 2017.8.31
- 学会員インタビュー助友裕子先生後編公開しました
- 2017.8.24
- 学会員インタビュー助友裕子先生前編公開しました
- 2017.7.12
- 第26回学術大会演題抄録PDFを公開しました
- 2017.7.11
- 第26回学術大会前日企画のご報告(国際交流委員会)
- 2017.6.30
- 投稿規程・執筆要領改定しました
- 2017.6.30
- 栄養教育研究会公開座談会報告はこちら
- 2017.5.4
-
学会員インタビュー
第14回荒尾孝先生(後編)を公開しました - 2017.4.20
- 栄養教育研究会企画 公開座談会のご案内
- 2017.3.26
- 栄養教育研究会公開学習会報告はこちら
- 2017.3.22
- 栄養教育研究会編【実践ワークブック】刊行のご案内
- 2017.3.18
- 学校における食育の評価」について、栄養教育研究会委員長のコメントが毎日新聞に掲載されました。
- 2017.3.16
- 第26回学術大会演題応募締切延長のお知らせ
- 2017.3.3
- 学会員インタビュー第13回荒尾孝先生(前編)を公開しました
- 2017.1.10
- 第26回日本健康教育学会学術大会へのお誘い 荒尾孝学会長よりメッセージ
- 2017.1.2
- 学会員インタビュー12回林芙美先生(後編)「キャリア形成と若手へのメッセージ」公開しました
- 2016.12.2
- 投稿規程改正について(COI自己申告書)
- 2016.12.2
- 利益相反に関する指針・施行細則を公開しました
- 2016.11.4
- 学会員インタビュー第11回林芙美先生(前編)「健康教育に興味をもったきっかけ」を公開しました
- 2016.9.9
- 【若手の会】 第3回公開学習会開催のご案内
- 2016年11月6日(日)女子栄養大学駒込キャンパス
- 2016.9.2
- 【評議員】 第7回奨励賞受賞者推薦のお願い(締切10月31日(月))
- 2016.8.24
- 第22回IUHPE in クリチバ ダイジェスト公開しました(国際交流)
- 2016.8.10
- 第26回日本健康教育学会学術大会(早稲田大学)
- 日程変更:2017年6月24日(土)-25日(日)詳しくはこちら
- 2016.7.29
- IUHPEニューズレターに昨年のアドボカシースキル向上セミナーが紹介されました
- 2016.7.9
- 第75回日本公衆衛生学会総会&日本健康教育学会共催シンポジウム(シンポジウム5)のご案内
- 2016.7.9
- 第25回学術大会(沖縄)抄録PDFを公開しました
- 2016.7.4
- 学会員インタビュー第10回高倉実先生(後編)「キャリアと若手へのメッセージ」公開しました
- 2016.6.22
- 神馬征峰理事長がヘルスプロモーション健康教育世界連合(IUHPE)の理事及び同連合西太平洋北部地域担当副理事長に選出されました。
- 2016.6.15
- 栄養教育研究会第25回学術大会研究発表報告公開しました
- 2016.6.15
- メルマガ臨時号配信しました!
- 2016.6.13
- 第25回学術大会(沖縄)終了しました LinkIcon当日アルバムはこちら
- 2016.6.1
- 第26回学術大会(東京)ホームページ開設しました
- 2016.5.31
- 学会員インタビュー第9回高倉実先生(前編)公開しました
- 2016.5.20
- 日本健康教育学会メールマガジン 平成28年5月
- (臨時号:沖縄 第25回日本健康教育学会学術大会)配信!
- 2016.5.12
- 第25回学術大会(沖縄)無料リムジン運行のご案内
- 2016.5.12
- 若手の会企画「文献検索・文献収集のいろはPart2 のご案内
- 2016.3.29
- 栄養教育研究会公開学習会報告を公開しました
- 2016.3.23
- 論文投稿Q&A倫理関連を公開しました
- 2016.3.22
- 栄養教育研究会公開学習会(3月26日)定員になり締切ました
- 2016.3.11
- メルマガ8号配信しました!
- 2016.3.3
- 学会員インタビュー第8回戸ヶ里泰典先生(後半)公開!
- 2016.2.26
- 第25回学術大会(沖縄)演題登録締切 延長しました!
- 2016.2.24
- 2.21アドボカシースキル向上セミナー報告をアップしました
- 2016.2.22
- 演題登録はお早目に!第25回学術大会(沖縄)
- 2016年1月4日(月)~2月29日(月)LinkIcon詳しくはこちら
- 2016.1.12
- 【第25回学術大会・沖縄】宿泊予約について
- 2016.1.4
- 【第25回学術大会・沖縄】演題申込、事前参加登録の受付が開始されました!
- 2015.12.26
- 学会員インタビュー7回戸ヶ里泰典先生(前半)公開しました
- 2015.12.10
- 学会Tシャツメッセージ「Health for All」に決定!
- Tシャツ、スウェット、トートバッグはこちらから購入できます
- 2015.11.3
- 学会員インタビュー第6回衞藤久美先生(後編)を公開しました
- 2015.10.14
- H27年度栄養教育研究会公開学習会のご案内
- 2015.10.7
- 若手の会:第2回学習会のご案内終了しました
- 2015.9.10
- 学会員インタビュー第5回衞藤久美先生(前編)を公開しました
- 2015.9.9
- 会員向けメールマガジン第5号配信しました
- 2015.9.4
- 第25回日本健康教育学会学術大会(沖縄)ホームページ開設しました
- 2015.9.4
- 東京大学大学院公開セミナーのご案内(日本健康教育学会後援)
- LinkIcon行動変容のためのポジティブ・デビエンス〜成果と可能性〜」
- 2015.11.14(土)
- 2015.9.1
- 日本健康教育学会誌23巻3号発刊しました(J-Stageサイト)
- 2015.8.2
- 学会紹介三つ折りパンフレットを作成しました(PDF)2015.8.2
- 役立つ教材紹介を更新しました
- ①食育教材パネルシアター
- ②体重管理のためのカード教材
- 2015.7.30
- 報告:第6回国際学会で発表するための講習会:英文抄録作成のコツ
- 2015.7.23
- 第24回学術大会演題抄録を公開しました
- 第5回奨励賞授賞式の模様をアップしました
- 2015.7.7
- 【重要】投稿規定・執筆要領改定のお知らせ
- 2015.7.6
- 第24回学術大会終了しました.たくさんのご参加ありがとうございました。
- 2015.7.1
- 学会員インタビュー第4回吉田亨先生 後編を掲載しました
- 2015.5.13
- メルマガ3号を配信しました
- 2015.5.11
- 学会員インタビュー第3回吉田亨先生 前編を掲載しました
- 2015.4.26
- 国際交流会よりお知らせ:第3回APHPE(中国)開催中止について
- 2015.4.12
- 登録内容変更はこちら(フォーム)
- 平成26年度までの退会は、3月31日で締切ました
- 2015.4.9
- 平成27年度年会費納付のお願いを発送しました
- 2015.4.3
- 栄養教育研究会平成26年度公開学習会のご報告
- 2015.4.3
- 「Health Educatorの養成と研修」研究会のご案内
- 2015.3.30
- 第24回学術大会の演題申込締切は、4月7日(火)まで延長となりました
- 2015.2.26
- 学会員インタビュー第2回神馬征峰先生 後編はこちら
- 2015.2.2
- 第24回学術大会の発表申込,事前登録の受付を開始しました
- 2015.1.28
- セミナー「研究・実践からアドボカシーへ」報告掲載しました
- 2015.1.27
- 「Health Educatorの養成と研修」研究会第4回定例会のご案内
- 2015.1.26
- セミナー「研究・実践からアドボカシーへ」終了しました
- 2015.1.14
- 学会員向け日本健康教育学会メールマガジンが配信されました
- 2015.1.6
- 学会員インタビューを公開しました
- 2014.12.31
- 平成26年度栄養教育研究会公開学習会のご案内
- 2014.12.11
- 若手の会入会について
- 2014.12.2
- 第24回日本健康教育学会学術大会HPを公開しました
- 2014.11.25
- 「Health Educatorの養成と研修」研究会 第3回定例会のご案内
- 2014.10.17
- 2014年度学会主催セミナーのお知らせ
- セミナー参加申込フォームはこちらから
- 【若手の会】立ち上げました
- 2014.10.3
- 学会誌22巻3号目次及び22巻2号PDFを公開しました
- 2014.10.2
- 「国際交流委員会からのお知らせ:
- 2014.9.17
- 【代議員】LinkIcon第5回奨励賞受賞候補者推薦のお願い締切10月31日
- 2014.8.4
- 【若手の会】立ち上げました
- 2014.8.2
- 第23回学術大会演題PDFを公開しました
- 2014.7.26
- 委員会・研究会名簿を更新しました
- 2014.7.8
- 学会情報を更新しました
- 変更:研究交流会は7月12日(土)10時からに変更になりました。
- 2014.7.1
- 神馬征峰新理事長よりご挨拶
- 2014.7.1
- 研究交流会開催のお知らせ(7月11日12日第23回学術大会前日)
- 2014.6.30
- 第23回学術大会日程・プログラムを公開しました
- 2014.6.30
- 宮坂忠夫名誉理事長追悼号目次・PDFを公開しました
- 2014.6.29
- 学会誌21巻4号PDF,22巻1号目次を公開しました
- 2014.5.29
- 役員改選結果のお知らせ
- 2014.5.28
- 事前登録のお願い【第23回日本健康教育学会学術大会(札幌)】
- 2014.5.24
- 「Health Educatorの養成と研修研究会」定例会のご案内
- 2014.5.16
- 新理事が選出されました
- 2014.5.1
- 新評議員が選出されました
- 2014.3.13
- 栄養教育研究会公開学習会報告を掲載しました
- 2014.4.13
- 質的研究セミナー報告を掲載しました
- 2014.1.18
- 学会誌21巻4号目次及び21巻3号掲載論文のPDFを公開しました
- 2014.3..31
- 第23回学術大会:一般演題申込締切は、4月10日(木)まで延長します
- 2014.2.1
- 第23回学術大会の発表申込,事前登録の受付を開始しました
- 2014.1.18
- 質的セミナー(終了しました)
- 2013.10.18
- 栄養教育研究会公開学習会のお知らせ
- 2013.9.11
- 学会誌21巻3号目次及び21巻2号掲載論文のPDFを公開しました
- 2013.9.10
- 第4回奨励賞候補者推薦のお願い
- 2013.7.5
- 役立つ!教材紹介を更新しました【4.対話型の健康教育】
- 2013.7.3
- 論文査読セミナー第22回学術大会WS報告を掲載しました
- 2013.6.30
- 第22回学術大会演題抄録を公開しました
- 2013.6.29
- 学会誌21巻1号掲載論文PDFを公開しました
- 2013.6.28
- 栄養教育研究会第22回学術大会ワークショップ報告を掲載しました
- 2013.5.13
- 日韓交流シンポジウムのお知らせ
- 2013.4.21
- 論文投稿Q&Aを掲載しました
- 2013.4.20
- 論文査読セミナー(第2弾)報告を掲載しました
- 2013.3.27
- 栄養教育研究会公開学習会報告を掲載しました。
- 2013.3.19
- 公開学習会の会場が本館306※103より、変更になりました。
- 終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
- 第22回学術大会演題申込受付を3/31までに延長しました。
- 2013.3.10
- 【食・生活支援ガイド】
- 2013.3.7
- 学会誌掲載論文PDFを更新しました。
- 2013.2.6
- 学会誌掲載論文PDF(全文)を公開しました。
-
19巻2号~4号
20巻1号~3号
- 学会誌1巻1号~19巻1号の掲載論文はJ-STAGEに登載公開中です。
- 2013.1.31
- 論文査読セミナー第1部講義パワーポイントPDFを掲載しました
- 2013.1.29
- 【役立つ教材紹介】を更新しました
-
2.保健指導全般(生活習慣全般)
3.学校教育
- 2013.1.16
- 論文査読セミナー参加申込み締切ました。
- 終了しました。
- 2013.1.3
- 広報委員会より【役立つ教材紹介】たばこ関係を掲載しました。随時更新していきます。
- 2012.12.31
- 投稿規程を改訂しました
- 2012.10.4
- 栄養教育研究会公開学習会のお知らせ
- 2012.10.4
- 栄養教育研究会第2回中間報告会の報告
- 2012.10.4
- 「健康教育・ヘルスプロモーションとは」会員意見掲載しました
- 2012.9.5
- 第2回論文査読セミナーのお知らせ
- 2012.8.20
- 第3回奨励賞候補者推薦のお願い
- 2012.8.20
- 第21回学術大会演題抄録PDFを公開しました。
- 第21回学術大会参加者の声を公開しました。
- 2012.7.25
- 栄養教育研究会WG第1回中間報告会のご報告
- 2012.6.29
-
当学会が考える「健康教育」と「ヘルスプロモーション」とは(会員コメント募集中)
- 2012.6.25
- 第21回学術大会一般演題等プログラムを掲載しました。
- 2012.6.22
- 栄養教育研究会ワーキングG活動中間報告会のお知らせ
- 2012.6.21
- 英語版HPをアップしました。
- 2012.6.1
- 投稿規程等を改正しました。(主な改正点について)
- 投稿規程改正版はこちらをご覧ください。
- 英文投稿規程改正版はこちらをご覧ください。
- 2012.3.8
- 学会誌最新号の目次をアップしました。神馬編集委員長の巻頭言(特別号)PDFもご覧いただけます。
- 2012.3.1
- 学会誌20巻1号並びに20巻(実践報告)特別号を発送しました。
- (今年度最後の学会誌になります)
- 2012.2.29
- 栄養教育研究会公開学習会報告を掲載しました。
- 2012.1.31
- 第20回学術大会演題抄録を掲載しました。
- 2011.12.1
- 今年度のセミナーのご案内を掲載しました。
- 栄養教育研究会公開学習会のお知らせ
- 論文査読セミナー
- 終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
- 2011.10.21
- 栄養教育研究会のページを追加しました。
- 2011.9.1
- 第20回学術大会報告を掲載しました。
- 参加者の声
- 参加者アンケート集計結果
- 2011.9.1
- 第2回奨励賞推薦受付開始しました。
- 終了しました。2011.8.10
- 第21回学術大会情報掲載しました。
- 2011.7.13
- 第20回学術大会アルバムを掲載しました。
- 2011.6.27
- 第20回学術大会終了しました。ご参加ありがとうございました。
- 2011.6.27
- 投稿規定:総会で承認され超過頁掲載料を改訂しました。
- 2011.6.12
- 第20回学術大会口演・ラウンドテーブルプログラムを追加しました。
- 2011.6.3
- 衞藤理事長が、文部科学省の福島県における学校生活関係の専門家ヒアリングに呼ばれ発言を!
- 2011.5.2
- 東日本大震災に関する原稿募集のお願いを追加しました。