栄養教育研究会
健康・栄養教育をめぐる理論と実践の両面から学習し、理論と実践のキャッチボールの中でより高い理論化を目指したいという想いを抱く者が集まり、平成5年に栄養教育研究会は発足しました。それ以降、年1回の公開研究会と、年数回の学習会を継続的に進めています。
目的 Objective
科学的な栄養教育の実践と研究をするために、理論と実践のキャッチボールの中でより高い理論化を目指すこと。そのための学習する場を設け、その成果を社会に発信していくこと。
沿革 History
平成 5(1993)年
|
「栄養教育研究会」発足
初代委員長に細谷憲政 東京大学名誉教授が就任
第1回研究会が日本栄養・食糧学会自由集会として開催
|
---|---|
平成 8(1996)年
|
「栄養教育委員会」に名称変更
足立己幸 女子栄養大学教授が委員長に就任
|
平成14(2002)年
|
武見ゆかり 女子栄養大学助教授が委員長に就任
|
平成17(2005)年
|
「栄養教育研究会」に名称変更
石田裕美 女子栄養大学教授が委員長に就任
|
平成23(2011)年
|
赤松利恵 お茶の水女子大学准教授が委員長に就任
|
平成29(2017)年
|
中西明美 女子栄養大学准教授が委員長に就任
|
令和4年(2022)年
|
坂本達昭 熊本県立大学准教授が委員長に就任
|
栄養教育研究会委員(R4.7~) Committee Members
委員長
|
坂本 達昭
熊本県立大学
|
---|---|
委 員
|
會退 友美 東京家政学院大学
|
委 員
|
岩部 万衣子
札幌保健医療大学
|
委 員
|
新保 みさ 長野県立大学
|
委員
|
中西 明美 女子栄養大学
|
委 員
|
中村 彩希 宜野湾市保健相談センター
|
委 員
|
町田 大輔
群馬大学
|
*これまで委員・世話人を務められた方々(敬称略 50音順 所属は当時)*
赤松利恵(お茶の水女子大学)
足立己幸
石田裕美(女子栄養大学)
稲山貴代(長野県立大学)
井上久美子(東京都立短期大学)
衞藤久美(女子栄養大学)
大山珠美(東京都健康づくり財団)
笠原賀子(県立新潟女子短期大学)
岸田恵津(兵庫教育大学)
坂本元子 (和洋女子大学)
佐野喜子(㈱ニュートリート)
杉山みち子(日本女子大学)
鈴木久乃(女子栄養大学)
武見ゆかり(女子栄養大学)
長島和子(千葉大学)
西尾素子(静岡県立大学)
西岡伸紀(兵庫教育大学)
東あかね(京都府立大学大学院)
松下佳代(女子栄養大学)
丸谷宣子(神戸大学)
宮野由紀(狭山市保健センター)
守山正樹(長崎大学)
吉池信男(国立健康・栄養研究所)
吉岡有紀子(相模女子大学)
米倉礼子